A-Yoga認定コース(概要)

ayoga_logo

A-Yoga Mind and Body Movement Therapy 認定インストラクターベーシック講習

認定インストラクターベーシックコースについて

■ 目的
1.動作教育を通した人間形成のお手伝いを通して、社会の健全に貢献する人材を育成する
2.グループ・パーソナルレッスンで成果を生みだす動作教育法の伝授
3.動作教育の指導者としての基礎の徹底と応用力・柔軟性の土台作り

これらの実現のために、私たちは様々な勉強、活動を通して日々成長し関わってくださる皆様の可能性を
共に広げていきます。

■ 養成課程ステップ
ステップ1:1か月に1日、計5日間
A-Yogaの基礎を学び、心と体を導くうえで必要な自己開発と心身の知識の向上を目的とします
ステップ1を修了し、ステップ1試験に合格した人は、基礎レッスン指導を開始することができます

ステップ2:ステップ1講習修了後、2か月ごとに計3日講習
ステップ1で学んだことを実践するうえで出てくる疑問や質問などについて講義を行い、新たな知識の積み上げ応用講習を行います。

* ステップ1+ステップ2計8日間約12か月
* A-Yoga認定インストラクターになるには、ステップ2までを取得する事を義務付けています。

■ 実施内容(一部抜粋)
動作教育の基礎の習得に必要なこと
1.機能解剖の理解
2.脳の構造
3.感覚を重視した動作教育の概念と実践
4.深部感覚の構造の理解
5.骨格に重点を置いた考え方の理解

● 動作を行う上での重点ポイント
1.関節の可動性:安定性の理解と実践での活用
2.体幹(脊柱)から四肢へのつながり
3.末端からの動作の導き(足関節(足根骨)、手根骨、頸椎)
4.呼吸の理解
6.緊張と弛緩のバランス(感覚力の引き出し方)
7.手による導き・サポート

■ 養成受講条件
1.全日程を出席できる方に限ります。※緊急の事情以外、欠席は出来ません
2.受講に必要な資格や経験などはございません
3.毎回、課題を提出します。その課題を期日までに提出頂きます
4.自主的に、前向きな姿勢で素直に今の自分自身と向き合って取り組める方
5.動作教育を通した人間形成のお手伝いに取り組む気持ちがある方

■ 持ち物
1.ヨガマット 2.筆記用具 3.水分補給できるもの 4.汗拭きタオル
※テキストは、当日配布致します。

■ スタッフ
養成監修:講師 山本邦子
アシスタント講師:西羅智惠・谷野恵子・宮崎郁子・佐土原秀子・山崎あゆみ・中嶋千代美

■ 受講料
ステップ1:5回講習 200,000円 (税込216,000円)
ステップ2:3回講習 105,000円 (税込113,400円)

ステップ1+2:8回講習 305,000円 (税込329,400円)
※ステップ1+2:一括払い割引 290,000円 (税込313,200円)

※受講料振込先
銀行名:三井住友銀行 大阪本店営業本部
口座番号:普通預金 6810249
口座名義:株式会社リーチ

■ 再試験について
ステップ1と2の最終日は修了試験となりますが、もし合格認定が下りなかった場合、1年以内での再試験が可能です。各自の課題を明確にした上で準備をしていただき日程を設定いたします。その際、再試験料は15,000円(税抜)となります。

【講座欠席について】

養成受講条件の1の通り、養成参加者は全日程を出席できる方に限ります。
ただし、緊急・やむを得ない諸事情により講座欠席を余儀なくされた場合、早急に養成担当者へ欠席の連絡をお願いします。
そのうえで、後日欠席した講義の追加講習を設定します。この場合、講習を行う担当者と日程調整をして、開催日程・会場を決定いたします。別途追加料金は、以下の通りです。(開場の地理的条件により変更することもあります)

1日欠席の追加講習は約5時間・受講料20,000円(税込21,600円)


認定者にとってのA-Yogaとは?

問いかけ:「A-Yogaとは?」という質問に対して、認定者からの声をまとめてみました。

・ヨガの要素と動きを利用して、自分を知り、自分を受け入れる力を養うレッスンです。
・ヨガのポーズや動き、様々な動作を通じて、自分自身と向き合いながら、身心を整えていくレッスンです。
・『自分のカラダの整頓方法がわかる(ヨガ)』
・ヨガの要素を取り入れた動作を通して、自分の骨、関節を意識しながら、動いていくヨガです。身体の動きの可能性を広げて行きます。
・『自分にとって、必要なものとそうでないものを気づく手段。』とお伝えしています
・体の可能性を広げ心を解放するヨガです
・形を取ることよりも動作を通して私という土台を探りながら心や身体のつながりを感じ安定を見いだしていきます。気づきから覚醒へご自身のいまに意識を向けていくことで心身共にしなやかに動けるようになるヨガです。
・本来の動きを呼び起こすヨガ
・体の自由度を引き出し、心のブロックを外していくヨガ。